
10月取材∼福岡支店∼
こんにちは、経理課の河野・丸尾です😊
10月の取材は福岡支店ということで、生産技術部 パクさん・コさんに取材しました✨
福岡支店の近くにあるオススメのパスタ屋さんを紹介していただき、ランチを一緒にしてパスタとピザをいただき、午後から取材を行いました😋
仕事の話やプライベートの話で盛り上がり、部署を跨いだ良い機会となりました😊

パクさんとコさんはBIMの業務を担当しているので、BIMについて詳しくお話を聞いてみました🎤
BIMは建物が建つまでの実際のシミュレーションをすることができ、手直しが何度もできるということが何よりのポイントだそうです🏢
関係者の方に説明をする際に同じモデルを見ながら説明できるので、情報共有がスムーズに行えるみたいです✨
BIMは建設業の中でも最先端の技術だと思うので、今後は現場との連携を深めながら広く展開していきたいとのことでした✨
BIMのモデルを実際に見せていただきましたが、普段は図面を見ることが少ない私たちでも完成時のイメージが湧きやすかったです!




続いて、コさんに入社理由を聞いてみました🎤
元々建設業の勉強をしていたこともあり、建設業の職に就きたいと思っていたところ、海外の方向けの求人サイトにて、森田建設の求人募集を見つけたそうです。
森田建設について詳しく調べた際、ホームページに記載していた『移りゆく時代を、建設の力で支える』という言葉に共感し、この職場で一人前になれるように働きたいと思い、入社を決めたそうです✨
普段は聞くことのできない入社理由を聞くことができ、貴重な時間になると共に森田建設の良さが伝わっていてうれしく思いました!
最後にパクさんに森田建設に良いところを聞いてみました🎤
①物価高の中、給与のベースアップがあり、時代の変化に対応している
②若手が意見を言いやすく、上司の理解が深い
③建設業の中での最先端の技術の活用
上記の3つは私たちも働いている上でとても共感でき、働きやすい職場だと感じています✨
取材にご協力いただいた福岡支店の皆さん、ありがとうございました^^
来月は由布市の現場へ取材予定です!
現場の皆さん、よろしくお願いいたします😊